しらぎく幼稚園|幼稚園の運営|神奈川県公認幼稚園|預かり保育|課外教室|神奈川県横浜市

qrcode.png
http://www.shiragiku-kg.ed.jp/
モバイルサイトにアクセス!
しらぎく幼稚園
〒244-0816
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1146
TEL.045-881-8030
FAX.045-865-1116

――――――――――――――――――
・幼稚園の運営
・神奈川県公認幼稚園
・預かり保育(給付対象外)
・課外教室
――――――――――――――――――
172454
 

日記(ブログ)

 

元気な園児たちの写真日記

元気な園児たちの写真日記
フォーム
 
『お家で栽培セット』受け取りのご協力 感謝します。
2020-05-15
栽培セットの受け取りにご協力ありがとうございました。
ほとんどの方が持ち帰っていただけたので お家で日曜日にでも、種蒔きができるといいなと思っています。
 
木綿庵様から年長さんへのコットンボールもお渡しする事が出来ました。
自分のコットンボールを楽しみにしてください。
朝顔は例年のしらぎく オリジナリの土、種ではないので少し心配ですが、しっかり面倒を見てあげてくださいね。
 
 
ほんの瞬間ですが 久しぶりにお母様、お父様達にお会いできて嬉かったです。
 
「バスを見て 嬉しくなったわ」
「毎日「やってみよう」をやってます
「フローズンヨーグルト 何回も作っちゃいました」
「ケンケン相撲 楽しい」いろいろな声をお聞きできたこと、とても嬉しかったです。
 
 
午後から 細川コーチと短時間ではありますが
指導ポイントなどの確認をして、これから始まる体育指導の準備をしました。
 
先生達も子どもになったり補助をしたりと頑張りましたよ
早くコーチと体を動かしたいですね。
 
ジャクパスポーツクラブ 検索 してみてね
お家でできる体操が見られます。
 
これが コットンボールです‼️
2020-05-14
ねんちょうさん わたそだてるぞ‼️
 
今年も奈良の木綿庵さんからワタの種届けていだきました。
 
今年は例年の『和綿』だけではなくて『洋綿』の種も送っていただけました。
わたおじさん!うめさん からのプレゼントがいっぱいです。
3粒撒いて 一番元気な1つ残します。(2本残しても大丈夫)
洋綿・和綿 どちらのワタを育てるかお任せします。
去年のアサガオの鉢もつかって両方育てるのも楽しいですね。
お庭や畑で直植えできたら、最高ですね。
 
『綿』の興味が湧いた方、詳しく知りたい方は『木綿庵』で検索
なんと『コロナに負けるな』お家で頑張るみんなを応援して
年長さんに『コットンボール』をプレゼントしてくださいました。
お楽しみに
 
写真は去年、園で取れたものです
 
 
蝶々も熱中症対策⁉️
2020-05-14
今日は『蝶々が幼稚園へ行くぞ!』っと来てくれました。
 
『 今、トンネルで蝶々がお水休憩してました❗️ 
 初めてストローが伸びてるところを見れました❗️』
 
拡大して貴重な蝶々のストロー ご覧ください。
 
幼稚園の湧き水は 美味しいんだね。
サワガニさんもいるものね
 
写真:Erika
 
 
 
 
ヘビさんも『幼稚園へ行くぞ❗️』
2020-05-13
本日、下の幼稚園のトンネルの周辺で目撃情報多発!
アオダイショウ 君です。
蛇さんも幼稚園に来たかったんですね。
 
毎年、姿を見せてくれる』『あおちゃん』でしょうか?
 蛇の赤ちゃんって(ちっちゃいんですよ〜〜〜〜〜)今年は発見まだですが・・・
 
幼稚園が始まったら 見つけてくれるかな?
 
写)蛇さんが赤い舌を出してます。ズームしてみてね
撮影:Nao
 
四十雀 お母さんお腹すいた  虫さん探すわね  ぼく もう飛べるよ
2020-05-13
<<しらぎく幼稚園>> 〒244-0816 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1146 TEL:045-881-8030 FAX:045-865-1116